top of page

お盆について

執筆者の写真: 藤田 慈弘藤田 慈弘

ご無沙汰しております。

副住職です。

大変申し訳ありません、大分サボっておりました。。。


これからはペースを上げて更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。


さて、もう直ぐお盆ですね。

この時期は菩提寺にてお施餓鬼の法要に参列したり、お墓参りをしたりするかと思います。


ご先祖様に対して御供養をするということは大変大事なことです。

ご先祖様に感謝をし、手を合わせるということは周り回って自分の徳を積むことにつながってきます。


私が御信者さんに、

「自分だけの幸せだけを考えず、他人幸せを願い、ご先祖様に対して感謝することが幸せへの近道です。」

という話をします。


苦しい時だけ手を合わせていては絶対に幸せになったりお願い事が叶ったりはしません。


「感謝」という言葉を胸に置いて日々を生活してほしいと思っています。


これからお盆シーズンに入ります。


今一度この記事のことを思って皆さんのできる形で御供養をしていただければ幸いです。


今年は異常なまでの暑い日が続いています。

水分をしっかり取って気をつけて毎日をお過ごしください。

 
 
 

最新記事

すべて表示

断捨離

お久しぶりです。 またサボっておりました。。。 11月に入って上旬は暑いなと思っていたら最近急に寒くなってきて秋はどこへやら? といったところですが、皆様体調の方は大丈夫でしょうか? 今年も残すところあと2ヶ月を切りました。 年々1年経つのが早いと感じております。...

Comments


TEL     047−488−1496

FAX     047−488−140

〒276−0011

​千葉県八千代市佐山2118

bottom of page